■どんな時に?
- 在宅支援サービス(家事援助、病院などの付き添いなど)
- 家事援助(買い物、掃除、洗濯、食事作り、見守りなど)
- 庭仕事(庭木の手入れ、草むしり、庭その周辺の掃除など)
- 病院・学校などへの同行、付き添い
- 介護保険での要支援者への見守りサービス
- 子育て支援サービス
- 保育園・幼稚園の送迎、託児
- 産前産後のお世話など
- 部屋の貸出し等
- 会議室や機材の貸出し
- その他のサービス
- ペットの世話、大工仕事、電球の交換、その他利用に代わって行う仕事など
※但し、これらの有償サービスをご利用の場合は、会員登録が必要です。詳しくはお問い合わせください。
■サービス利用料金(部屋の貸出し等を除く)
月曜〜金曜の9時〜17時 (その他の時間についてはお問い合わせください) |
1時間:950円 30分:500円 |
土・日・祝祭日及び時間外 | 1時間:1,150円 (区間外は別途) |
※注意事項
- 一回の利用時間については、ご相談ください。
- サービス利用料金のほか、交通費などの実費がかかる場合があります。
- サービスは提供会員(ボランティアスタッフ)により行っています。「地域の助け合い」の精神に基づいておりますので、お困りの方を優先にサービスを提供しています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 庭木の剪定の場合は、機材購入やメンテナンス等で経費が掛かることから、別途機材メンテナンス料をいただいています。詳しくは依頼の際にお尋ねください。
■サービス利用手順
- お電話(045−820−5883)でご相談内容をお伝えください。
- コーディネーターが伺って説明いたします。
- 利用時間分の料金チケットを購入していただきます。
- 当日、お約束の場所にお伺いします。
※万一、事故が発生した場合は「在宅福祉総合保障制度」の保険内容で補償いたします。
■会議室や機材の貸出し
部屋の規模等 | 使用料金(部屋代) | 機材の貸出 |
---|---|---|
洋10平米・ 和6畳・14畳 | 1,000円/1時間帯 | コピー機、プロジェクター有り(有料) |
※詳しいことは、お問い合わせください。
■相談受付時間
月曜〜金曜日の10時〜16時 (土・日・祝祭日、休み)